

Music Dialogue「ディスカバリー・シリーズ」曲目解説
2024年12月15日(日)開催、Music Dialogue「ディスカバリー・シリーズ2024-2025 vol.3」で曲目解説を担当しました。詳細は こちら (Music Dialogueウェブサイト)をご覧ください。


KO-ICHIRO YAMAMOTO Trombone Recital 曲目解説
2024年11月28日(月・於 上海音楽院)および12月3日(火・於 福岡)開催、シアトル交響楽団首席トロンボーン奏者 山本浩一郎氏のリサイタルで曲目解説を担当しました。詳細は こちら (主催者ウェブサイト)をご覧ください。 #曲目解説


ミューザ川崎シンフォニーホール「モーツァルト・マチネ第59回」曲目解説
2024年11月16日(土)開催、ミューザ川崎シンフォニーホール主催「モーツァルト・マチネ第59回」で曲目解説(日英)を担当しました。公演詳細は こちら (同ホールウェブサイト)をご覧ください。


「ニチイケアパレス 秋の音楽祭 2024」曲目解説
2024年10月29日(火)開催、株式会社ニチイケアパレス主催、東京フィルハーモニー交響楽団出演「ニチイケアパレス 秋の音楽祭2024」で曲目解説を担当しました。詳細は こちら (同社ウェブサイト)をご覧下さい。 #曲目解説


SONY CLASSICAL / ヨーヨー・マ&キャサリン・ストット『メルシー』ライナー翻訳
2024.10.25発売、SONY CLASSICAL ヨーヨー・マ&キャサリン・ストットによる『メルシー』ライナーノーツの日本語訳を担当しました。詳しくは こちら (Sony Music webサイト)をご覧ください。


新日本フィルハーモニー交響楽団「室内楽シリーズ」曲目解説
2024年10月24日(木)開催、新日本フィルハーモニー交響楽団「室内楽シリーズXXI~楽員プロデューサー編~(後半)#169「一夜限りのカルメン!」Produced by 村松裕子 (NJPコントラバス奏者)」で曲目解説を担当しました。詳細は こちら...


きゅりあん品川「フレッシュ名曲コンサート」曲目解説
2024年10月13日(日)開催、きゅりあん品川「フレッシュ名曲コンサート:原田慶太楼×東京フィルハーモニー交響楽団「展覧会の絵」」で曲目解説を担当しました。詳細は こちら (同ホール ウェブサイト)をご覧ください。


全国共同制作オペラ プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」
2024年 9 月 21日~11 月2日開催、全国共同制作オペラ プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」の曲目解説、および指揮者・演出家によるメッセージの英訳(オンライン掲載)を担当しました。公演詳細は こちら (特設サイト)をご覧ください。


新日本フィルハーモニー交響楽団「室内楽シリーズ」曲目解説
2024年9月17日(火)開催、新日本フィルハーモニー交響楽団室内楽シリーズ XXI ~楽員プロデューサー編~(前半)#168 Musical Investigations ~冒険と探求~ Produced by サミュエル・エリクソン...


「反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ 2024夏ツアー」 曲目解説
2024年8月27日 (水)~9月10日(火)開催、「反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ 2024夏ツアー」で曲目解説を担当しました。詳細は こちら (JNOウェブサイト)をご覧ください。 #曲目解説